日ソ対抗 バレーボール '90 第二戦 JAPAN vs USSR 斎藤真由美・大林素子・福田記代子・名取知恵・鈴木晶子・水野

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 окт 2024

Комментарии • 13

  • @k.k.7160
    @k.k.7160 Год назад +1

    懐かしい。パルフォムチュック、シドレンコ、スミルノーワ、コリートワ、ニクーリナ、クライノーワ、オギエンコ、当時のソ連チーム大好きでした。

  • @沢田祥一
    @沢田祥一 3 года назад +10

    あの頃益子直美さんと斉藤真由美さんが、バレーボール女子のアイドルでした。

  • @samugetan1000
    @samugetan1000 2 года назад +2

    名取のトス好きだった。チェブキナ決まったら、うるさい。

  • @mattkc2587
    @mattkc2587 2 года назад +7

    当時、斉藤さんのMBだけはやめて欲しかったです
    この後の世界選手権で怪我をされましたし。

  • @寺田和浩-m4b
    @寺田和浩-m4b 2 года назад

    2セット目3セット目も見たい

  • @kennyknight07
    @kennyknight07 8 месяцев назад

    今となれば米田さんの思惑を多少分からなくもない様になりましたが、あの当時は全く「意味不明」でした。最も理解できていなかったのは「選手達」だったのでは?
    斎藤/大林をMBにコンバートしたり。吉原を全く使わずに新採用。相当不満をかっていた噂がかなりありました。(実際に後で米田さんが日立監督就任時、大林/吉原が立ち上がり猛反対して解雇される事件がありました)
    1990年と言えばセンターエースの廣紀江や丸山さんがいなくなった後でしたので、その二人に匹敵する様な戦力がいなかったと言う意味で攻撃力のある斎藤や大林をあてた狙いがあったのでは。
    ただバレーはチームスポーツだからあれだけ新人を入れた核が揃っていない状態でチームがなりたつ訳がない事を教えてくれたと思います。
    地元開催じゃあない世界選手権なので、スポンサー/会場観客動員などのノルマ達成の重圧の無い分、監督の思い通りに近い事ができたチーム作りだったと思います。

  • @どら-t6z
    @どら-t6z 2 года назад +5

    選手じゃなくて監督に問題あり

  • @学杉田-h4d
    @学杉田-h4d 2 года назад +2

    今よりおもしろい。学より。

  • @氏家信幸
    @氏家信幸 Год назад

    今観ても面白いです!リベロがない方が私は好きです!迫力ありますね!米田監督の指示が細かくて好きです!今何の為にいるのか分からずアナリストとのやり取りにばかりに気が行っている監督が多い!あと喋らないとかね!

  • @aleuzenev
    @aleuzenev 3 года назад

    👍

  • @Ricardinho13115
    @Ricardinho13115 3 года назад

    完投を投稿する